0965-53-9731
0965-53-9736
お問い合わせ
~私たち株式会社たかきはサステナビリティの向上を目指します~
私達は農業を通じて環境・社会・経済の向上を目指すべく、ICT化を積極的に推進しています。 また、人にも環境にも安心・安全な農作物生産のため、一括管理により生協GAPを遵守した減農薬栽培を実施しています。
急流米は球磨川の水で育てられた、水加減でどんな料理にも合う万能なお米です。 特徴としましては、歯ごたえが柔らかく、老人ホームや保育園などにも向いている一方で、粒がしっかりしていてつぶれにくく、水の量を調節することでおにぎりからチャーハンまで幅広く、様々な料理に使用できます。
詳しくはこちら
「たかきのバナナ」は熊本県八代市で育った、農薬・化学肥料栽培期中不使用の国産バナナです。 一般的な海外産のバナナに比べて、酸味が少なく甘みが強く感じられ、香りが強いのが特徴です。栽培のこだわりは農薬・化学肥料栽培期中不使用であることと有機肥料。小さなお子様にも安心して食べてほしいから。手作業で雑草などを抜き、愛情を込めて一本、一本育てております。
水稲栽培では、温湯殺菌・種まきから定植・防除・稲刈り・乾燥・籾摺り・農産物検査・精米、そして販売までを一括管理することにより、他社様より信頼される企業を目指しております。
農機具等についても専任のメカニックが常駐しており、自社工場にて整備・点検を行う管理体制を整えております。
※ 米の種採りは自社で行っています。また種籾の販売も行っています。
また、生産性の効率化を図るため、ドローンを導入しています。 通常の動噴を使った作業では時間と労力がかかり、1haを3人で約3時間はかかってしまう一方で、ドローンを導入した場合は1haを2人で約10~30分程度で終わらせることができ、その作業効率は従来の4分の1から5分の1まで削減できます。 農薬散布の回数も動噴を使った場合と比べ少なく済むことから、減農薬にもなっております。 従業員の接触機会も削減することができ、コロナ対策にもつながりますので効果的です。 ※産業用マルチローターオペレーター技能認定証取得済
「たかきのバナナ」は熊本県八代市で育った、農薬・化学肥料栽培期中不使用の国産バナナです。
栽培のこだわりは農薬・化学肥料栽培期中不使用であることと有機肥料、さらに国産品だから安心・安全です。 手作業で雑草などを抜き、愛情を込めて一本、一本育てているので、小さなお子様にも安心して食べてもらえます。